すべてのコレクション
トラブルシューティング
1. BONXイヤフォン
1-6. 強制ペアリングモードを行なっても接続されない場合
1-6. 強制ペアリングモードを行なっても接続されない場合
BONX Inc. avatar
対応者:BONX Inc.
1週間以上前に更新

強制ペアリングモードを試してもBluetooth接続されない場合は、以下をご確認ください。

1. 他のスマートフォンにBONXが接続されていないかご確認ください。

お近くにあるスマートフォンのBluetooth設定画面を開き、使用したいBONXが接続済みになっていないかをご確認ください。

接続済みの場合は、1-1.強制ペアリングモードで接続にある1項目目の手順で、接続しないスマホの接続を解除してください。

2. ご利用のスマートフォンのBluetoothに問題がないかを確認します。

BONX以外のBluetooth機器がスマートフォンに接続されるかお試しください。

BONX以外のBluetooth機器が問題なく繋がる場合は、BONXの不具合の可能性がございます。

3. 近くに強い電波を発するもの・電波を遮断するものがあるかご確認下さい。

強い電磁波を発するものや電波を遮断するものがお近くにある場合、影響することがございます。退けるか、違う場所でお使いください。

4. 接続有効範囲にあるかご確認下さい。

スマートフォンとイヤホンが離れすぎている場合、接続が出来ない可能性がございます。

5. イヤホンや端末の電池残量が少ない場合は充電して下さい。

充電が少ないと接続されない事がございます。

6. スマートフォンを再起動して下さい。

※電源ボタンを長押しして頂きますと再起動が可能です。

7. OSをアップデート最新バージョンにアップデートして下さい。

iOSの場合

設定>一般>ソフトウェア・アップデート>アップデートが表示される場合は実行してください。

Androidの場合

設定>端末情報>ソフトウェア更新>今すぐ更新

※機種により「端末情報」の項目が「端末管理」や「バージョン情報」と表示される場合がございます。

※機種により「今すぐ更新」の項目が「ソフトウェアアップデート」「ソフトウェア更新」と表示される場合があります。

8. アプリを最新バージョンにアップデートして下さい。

iOSの場合

AppStoreで「BONX WORK」を検索>「アップデート」と表示されていたらタップしてアップデートを行ってください。

Androidの場合

設定>マイアプリ・ゲーム>「BONX WORK」を見つける>「更新ボタン」が表示されていたらアップデートを行ってください。

※機種により表示が「マイアプリ・ゲーム」でない可能性もございます。

9. BluetoothのON/OFF、BONXイヤホンの電源のON/OFFを数回お試し下さい。

10. BONXイヤホンのリセットをお試し下さい。

BONXイヤフォンの電源ボタンを15秒長押しし、LEDが黄色に1秒間点灯します。

こちらでBONXイヤホンがリセットされますので、再度スマートフォンとペアリングを行って下さい。

・Grip:電源がOFFの状態でBONXイヤフォンの電源ボタンを15秒長押しし、しばらく緑/橙LEDが交互に点滅した後、LEDが黄色に1秒間点灯します。こちらでGripがリセットされます。

・mini:電源がOFFの状態でメインボタン約15秒長押しします。しばらく緑/橙LEDが交互に点滅した後、LEDが橙色に1秒点灯し、miniがリセットされます。

・BOOST:アプリとの接続が切れている状態で、BONXのロゴが描かれているメインボタンを15秒長押しするとBOOSTがリセットされます。

11. ご利用のスマートフォンとBONXの相性を確認します。

ご利用のスマートフォンとBONXイヤホンの接続を行います。

Bluetooth接続を行えない場合はスマホを再起動させて再度接続をお試しください。

上記をお試しいただいても接続できない場合はご利用のスマホとBONXの相性に問題がある可能性がござます。

Bluetooth接続が成功するとアプリ上で接続しているBONXのシリアルナンバーが表示されます。

こちらの回答で解決しましたか?